炎を取り戻した庵について | HOME | 第2回:既存キャラの調整について

第1回:既存キャラの調整について

皆さんこんにちは。

今回から4回に分けて既存キャラの調整についてお伝えしていきたいと思います。
なぜ4回にも分けるかということですが、キャラクター1人あたりの調整がなにげに多い、というか本当に多い。しかもお伝えする調整以外にもまだまだ細かい調整が施されています。
全てをお伝えすると4回どころでは収まらなくなる為、お伝えしきれないものは実際皆さんに触っていただいて確認して頂ければ幸いです。

なお、お伝えするにあたり下記のルールに則り記載しますので、ご了承ください。
(1)技名に強版やEX版などの表記が無い場合は、ノーマル技を指します。
(2)弱パンチを『LP』、弱キックを『LK』、強パンチを『HP』、強キックを『HK』と記載します。
(3)【動】とついているものは、動画にその内容が収録されているものです。

また、山Pには各キャラ調整情報の最後にコメントしてもらう形でお送りいたします。


システム
【動】ハイパードライブモード(以下HD)発動中のNEOMAXのパワーゲージ消費量を2ゲージに変更。なお、通常時にNEOMAXを発動する場合は従来通り3ゲージ消費です。

ホア・ジャイ
・『ドリンク飲み』の全体フレームを調整。
【動】立ち吹っ飛ばしの性能を変更。前進距離延長、下段無敵。
【動】『強版ドラゴンテイル』の硬直を短くし、ヒット後さらに通常攻撃で追撃が可能。
【動】『弱版ドラゴンバックブリーカー』を移動投げから、その場で投げる1F投げに変更。
・『弱版ドラゴンテイル』の発生を早くし、強攻撃からコンボになるよう変更。
・『EX版空中ドラゴンキック』のダメージを調整し、地上版と同様に3ヒットで154のダメージにしました。
・『EX版ドラゴンテイル』ガードクラッシュ値の低下。
山本P:『弱版ドラゴンバックブリーカー』が1F投げになっていたりと大きく性能が変化しています。『ドリンク飲み』の硬直時間も変わっているので、もしかしたら『ドリンク飲み』をコンボに組み込むことができるかもしれませんね。

二階堂 紅丸
・『フライングドリル』の硬直を短くし、通常技で追撃が可能になるよう調整。
【動】『EX版雷靭拳』を単発技に変更。ヒット時は空中ヒットになり追撃可能。また、相手キャラクターが空中で一定時間停止するので各種必殺技での追撃やダッシュで画面端に押すといった行動が可能。
【動】『EX版空中雷靭拳』の維持時間延長。また、ヒット間隔がAC版に比べて長くなりました。設置系の必殺技のような使用が可能。
・HD中限定ですが『フライングドリル』始動のコンボを行うことも可能です。
【動】『EX版紅丸コレダー』のヒット数減少。これによりコンボ補正がほとんど無いままコンボ始動に使用できます。
【動】NEOMAXの発生を早くし、MAXキャンセルのタイミングを変更。なお、攻撃時までに無敵時間が切れるので注意が必要。
・『強/EX版スーパー稲妻キック』のダメージ増加。根元ヒット時に強版は70⇒100、EX版は135⇒192。
・『紅丸コレダー』空振り時の硬直を短くし、強攻撃からキャンセルで行うとガードされてもほとんど反撃されないようになっています。
・『EX版居合い蹴り~反動三段蹴り』のダメージを263⇒219に減少。
山本P:AC版であまり使用されていなかった必殺技をまんべんなく使用できるように調整しました。
特に『EX版紅丸コレダー』や『EX版雷靭拳』は追撃ができるため使う機会が増えると思います。『EX版空中雷靭拳』を設置した連携を考えてみるのも面白いかもしれません。NEOMAXは無敵時間こそありませんが発生スピードがかなり速くなっているので色々使い方を考えてみるのも面白いと思います。

クラーク・スティル
【動】特殊技『ステップ』の移動速度を上昇。
【動】『弱版スーパーアルゼンチンバックブリーカー(以下SAB)』を全身ガードポイントの遅い投げに変更。
・『EX版SAB~フラッシングエルボー』をスーパーキャンセル対応にしました。
・『EX版ガトリングアタック』の無敵時間を攻撃発生と同時に無敵が切れるよう短縮。ただし飛び道具に対しては攻撃発生後も無敵状態。
・『強、EX版ガトリングアタック』を相手ガード時派生投げが出ないよう変更。
【動】『バルカンパンチ』の出だしを別技でキャンセルできるよう変更。これにより近距離HP2段目→バルカンバンチ→SABといったコンボなどが可能。
山本P:投げキャラらしく投げを強くする方向性で調整しています。『弱版SAB』の性能変更でステップを利用した連携や1F投げからのスーパーキャンセルと投げキャラらしい攻めが出来ると思います。

不知火 舞
・『花蝶扇』の発生を早くし、硬直時間を短縮。
【動】『浮羽』の軌道、硬直時間を調整。
【動】『ムササビの舞(地上)』の移動中に『浮羽』でキャンセルが可能になるよう変更。
【動】LK→HKの連携攻撃を追加。HD始動や牽制からのダメージ強化として使用可能。
【動】『EX版空中超必殺忍蜂』の追加。攻撃発生後まで無敵状態。
・屈みHPのキャンセル受付時間を増加。
・『弱版龍炎舞』の攻撃判定を上方向に強化。
【動】NEOMAXの発生が早くなり、三角飛び前から時間停止が発生するようになっています。
山本P:「くの一」という個性を生かすため、空中技を中心としてよりトリッキーに戦えるように調整を行いました。『浮羽』を使った連携で相手を惑わし連携攻撃や屈みHPのヒット確認からダメージをとるといった戦法が有効です。またNEOMAXもかなり強化されているのでぜひ使ってみてください。

レオナ・ハイデルン
【動】『ボルテックランチャー』のガードクラッシュ値を低下。
・単発版『ストライクアーチ』の発生早くしました。
【動】『強版Vスラッシャー』の移動角度を調整。弱版は手前、強版は奥と使い分けがより明確になりました。なお、『EX版Vスラッシャー』はAC版より変更無し。
・『グランドセイバー』ガード時の硬直増加。強版で五分の硬直差。
・『ムーンスラッシャー』をガードさせた時のヒットバックを短く変更。弱、強、EX版ともに反撃を受け易くなっているので注意が必要。
・『EX版Xキャリバー』の発生を早くしました。ただし通常技、特殊技からコンボにはなりません。
山本P:『グランドセイバー』や『ムーンスラッシャー』が反撃を受け易くなっているので注意が必要です。『EX版Xキャリバー』を使った連携や『ストライクアーチ』で揺さぶりをかけて相手を崩していくといった戦い方を想定して調整しました。『強版Vスラッシャー』の突進力も強化されているので飛び道具や空中戦と様々な場面で戦えるキャラクターになっています。

タクマ・サカザキ
・ジャンプ吹っ飛ばしの発生を早くしました。
・スタン値の調整。
【動】『EX版極限虎煌』の発生を早く、硬直を短く変更。ただし通常攻撃、特殊攻撃からコンボにはならないので注意が必要。
【動】『強版龍虎乱舞』の発生を早くしました。弱版に比べると発生は遅いですが無敵時間が攻撃発生後まであります。
・『弱版飛燕疾風脚』のダメージを70⇒50に減少。
山本P:AC版に比べスタン値が減少していますが、それでも他キャラに比べスタンを発生させ易いキャラクターになっています。また、上記には書いていませんが『弱版飛燕疾風脚』以外の必殺技のダメージ値が上昇しており、攻撃力はかなり高めのキャラクターになっています。
空中戦に強いジャンプ吹っ飛ばしや無敵性能の『強版龍虎乱舞』など、色々強化されているのでぜひ使ってみてください。

マチュア
【動】『エボニーティアーズ』の発生を早くしました。ヒット時に追撃が可能。
【動】『弱版メタルマサカー』を1ヒット技に変更。
【動】『EX版デスロウ』が屈み状態の相手にヒットした際、のけぞるように変更。1~4ヒット間に屈み状態の相手でも『強版メタルマサカー』をドライブキャンセルすればコンボになります。
・『EX版デスペアー』相手が屈み状態でも裏に移動しないよう変更。
山本P:『エボニーティアーズ』がかなり使い易くなっています。また『弱版メタルマサカー』が1ヒットに変更され、コンボ補正を受けにくくなっていますので、速い展開の試合にもっていくのも面白いかもしれません。

シェン・ウー
【動】『激拳(フェイント)』の硬直を減少。キックボタンを押すタイミングが早すぎるとフェイント失敗になるので注意が必要。
・『激拳(最大ため)』のガードクラッシュ値をガードゲージ半分程度のクラッシュ値に減少。
【動】『弾拳(投げ)』の発生を遅く調整。弱、強版には無敵時間がない為、注意が必要。但し、ドライブキャンセル対応になった。
【動】『弾拳(弾き)』成功時にパワーゲージが増加するように変更。ただし、ドライブゲージは増加しません。
・『EX版伏虎撃~降龍撃』をガードされたときの硬直時間を増加。確定反撃を受けます。
山本P:『弾拳(弾き)』、『弾拳(投げ)』など、『弾拳』を大きく調整しました。『弾拳(投げ)』は1F性能ではなくなっていますが、ドライブキャンセルが可能になり追加ダメージを与えることが可能になりました。『激拳(フェイント)』は硬直を減少させましたのでフェイントを使った連携等で攻めを継続しやすくなっています。


最後に全てではございませんが、実際に調整内容を反映した動画をお見せします。


※上記動画は開発中のものであり、製品版とは異なる可能性があります。

 
以上、第1回目:8キャラの調整内容をお伝えいたしました。
読んでいる皆さんは「ライデンの調整内容は?」や「何でホアからなの?」と思った方が多くいるかと思います。今回のキャラクターの選考方法ですが、誰かが選ぶとキャラクター選択の公平性に欠けるといった理由から、キャラクターセレクト画面にてキャラクターランダムで出た順に紹介していこうということになりました。(実話)
その為、次回紹介がどのキャラクターになるか誰も分かりません。早く自分の持ちキャラの情報が知りたい方はランダムセレクトの神様にお願いしてみてくださいね♪
それでは次回をお楽しみに!

炎を取り戻した庵について | HOME | 第2回:既存キャラの調整について

RSS

アーカイブ

PAGE TOP