KOF13発売記念『コンボ動画』2!! | HOME | ネスツスタイル京についてPart.2

ネスツスタイル京についてPart.1+おまけ

皆さんこんにちは!

さて、発売から1週間が経ちました。先週末はKOF13で徹夜!とかいうプレイヤーがいらっしゃったら嬉しい限りです。

今週はなぜか配信前どころか、発売前からその存在がばれていた「ネスツスタイル京」(以下、「ネスツ京」と呼びます)についてお伝えいたします。ネスツ京はXBOX360で12月20日、PS3で12月22日よりダウンロードコンテンツとして配信を予定しています。

説明のお相手はずっと定番だったのになにかの拍子にでてこなくなっていた山P。なお、今回の動画はネスツ京の技を一つずつ出しています。定番の「基本コンボ」「ゲージ使用コンボ」「HD発動コンボ」「マニアックコンボ」に関しては来週掲載させて頂きます。

では、さっそくネスツ京の紹介をしていきます!

まずは特殊技ですが、これは京とは異なりますか?
山本P:特殊技に関しては京と同じ「外式・奈落落とし」「外式・轟斧 陽」「八拾八式」の3つになっています。

必殺技での違いは?
山本P:必殺技は京の代名詞「闇払い」がなくなり、「荒咬み~」「毒咬み~」「七拾五式・改」、「R.E.D.KicK」など、KOF'96時代の京に近いものがそろっています。ちなみに「七拾五式・改」は従来のキックボタンを2度押さないと2発目が出ない仕様になっています。

ではでは、超必殺技はどんな感じでしょうか?
山本P:超必殺技は「大蛇薙」と「無式」。「大蛇薙」はEX対応技になっています。今回新たに搭載されたNEOMAXの「最終決戦秘奥義・十拳」はヒットすると画面全体を炎で埋め尽くす豪快かつ爽快な技になっています。

炎庵の紹介時にもお聞きしましたが、京とネスツ京、比較した場合どっちが強いといったことはあるのでしょうか?
山本P:これは炎庵と同じで、京に関しても、どちらか一方が強いということはありません。どちらもそれぞれスタイルが異なり、独自の戦い方がありますので自分のプレイスタイル、好みにあった京を選んで遊んで頂ければと思います。実はけっこう京とネスツ京には違いがあるんです。

わかりました、それでは京とネスツ京の違いについては、こちらでばっちりと動画を準備の上、解説をつけて・・・・来週お届けします!!
なお、これ以外でなにか特筆すべき点は?
山本P:ネスツ京の専用ステージは「KOF'96」の日本チームのステージ「江坂ステージ」を基にしています。KOF96をプレイしていた方には懐かしいステージになるのではないかと思います。


さて、ネスツ京のコンボ動画、比較動画を来週にしたことで、今週は少し短めになってしまったので、前回お話しした、お蔵入りしたマニアックコンボをお届けしようと思います。マニアックコンボとして公開する選択の際に、残念ながら選ばれなかったコンボを集めてみました。また前回のマニアックコンボにて10割コンボでなかったキャラクターに関してはその補完というわけではございませんが、10割コンボを掲載しています。

ホア・ジャイ
① 夢の詰まったドリンク状態の「ドラゴンテイル」をふんだんに絡めてのスタンコンボ。しかし、前回紹介したマニアックコンボの「ドリンク飲み」+NEOMAX外しがよりインパクトが大きいという理由で、制作者が最後まで粘ったにも関わらず没となった一品。
② 重力を自在に操る男、それがホア・ジャイ!ということで空中での往復お手玉コンボ。『ドラゴンキック』、『ドラゴンテイル』共に高さ調整が必要という高難易度でありながら見返り(ダメージ)が少ない残念コンボ。

エリザベート・ブラントルシュ
① 前回、周りが10割コンボだったのに、エリザベートは・・・と思われていた方もいるかと思いますが、実はエリザベートの10割コンボも作成していました。但し、10割コンボするだけで見どころが少ない為、不採用となっていました。

② 前回紹介したNEOMAX追撃の画面中央バージョンです。どうせマニアックとつけるなら難易度の高い画面端から!という理由により、前回のマニアックコンボの選から外れました。

草薙 京
前回はスタンコンボからでしたが、今回はスタン無しの10割コンボ。NEOMAXの仕様変更(HD中は2本消費で発動)により超必殺技後追撃がしやすいキャラクターはAC版より1本多くゲージ消費ができ、10割コンボもシンプルにまとめることが可能に。問題はシンプルにまとめすぎて面白みがないこと・・・

K’
① スタン値の高い『ワンインチ』の回数を増やしてのスタンコンボ、なんですがスタン後の展開に華がなくお蔵入り。実に5回も『ワンインチ』を入れています。

② 特殊追撃判定を利用したジャンプふっとばし始動の10割コンボ。状況は限定されていますが実戦でも使用することが出来ます。特殊追撃判定の技は様々な場面で使えるので攻撃を行う際は追撃を意識して使用してみてください。


テリー・ボガード
見どころポイントはNEOMAXが4ヒットすること!3C使用で距離調整を行っていますが、道中はマニアックコンボと同内容になっています。

クラーク・スティル
説明不要の10割コンボ。やれることを順番にやると結果としてこうなってしまいます。前回はこれを避けるために縛りをいれてのマニアックコンボとなっていました。

マチュア
通常技がコンボになる『メタルマサカー』を使用した10割コンボ。マニアックなポイントがない為、前回不採用に・・・

バイス
カウンターヒット始動の10割コンボです。通常ヒットからの10割コンボが見つけられなかった為カウンターヒットを利用しています。まだまだ研究の余地はあるキャラクターだと思いますので、通常ヒットからの10割を、一般のユーザーさんより先に発見できたらまたの機会に紹介したいと思います。

クーラ・ダイアモンド
おなじみ10割コンボです。ダメージ効率のいい攻撃を中心にヒットさせてNEOMAXでフィニッシュと、内容に特別なポイントが特にないのです。

二階堂 紅丸
注目点は地上版『雷靭拳』の使い分けで追撃パターンの変化です。最速レシピで構成可能+ループコンボのため実戦でも使用可能だと思いますので、ゲージ状況に合わせてのループパターンを研究してみてください。

炎庵
『鬼焼き』→『琴月ループ』は一度だけ『鬼焼き』1ヒット目キャンセルすることにより『屑風』がぎりぎりで間に合います。フィニッシュはEX八稚女よりもダメージ補正が掛からない「豺華」がよりダメージが高いのでこちらを使用。


制作者が丹精こめて作成したコンボですので、マニアックコンボ選択で落選したものとはいえご紹介できてよかったと思います。
来週は本文中で記載したとおり、ネスツ京の紹介PART2ということでコンボ動画と京/ネスツ京の差異についてお届けしたいと思います。来週をお楽しみに!!

KOF13発売記念『コンボ動画』2!! | HOME | ネスツスタイル京についてPart.2

RSS

アーカイブ

PAGE TOP