チーム紹介 龍虎チーム | HOME | 目指せ闘劇!市来光弘 嵐の猛特訓 五番勝負

チーム紹介 キムチーム

こんにちは。
今回はキムチームの性能や技について、山本ゲームデザインディレクターと山口アートディレクター、そして西村アートディレクターに話を聞きました。


100705.jpg

山本:
間もなく稼働ですね、カウントダウンサイトでも対戦に役立つ情報が満載なので是非見てください。
山口:
稼働まで後10日を切りました。僕のテンションも振り切れそうです。
西村:
稼動までもうちょっとですね・・・ソワソワして来ました。こんにちは、西村です。


―まず、キムはどのようなキャラになっていますか?
山本:
キムはとにかくラッシュ、ラッシュです。通常技、固有技と隙の少ない技が多く、連携も豊富。ジャンプ攻撃にも性能が良い技が多いため、地上、空中どちらからでもラッシュを行うことが出来るキャラです。
キムは守りに入らず、ひたすら動き続けているほうが強く感じるキャラですね。
山口:
「KOF XII」から「鳳凰飛天脚」を追加しました。1ゲージを使って相手を浮かせるこの技が好きだったので、追加できて何よりです。

―技について質問していきたいのですが、各技の EX 版について、特にお勧めの技の性能と使いどころを教えてください。
山本:
一番のお勧めは「空中半月斬」の EX 版です。この技は、発生からかなり長い間無敵がついており、相手の対空攻撃にまず負けないぐらいの性能を持っています。相手にジャンプ攻撃を読まれた時に使うと有効です。
次のお勧めは「飛翔脚」の EX 版ですね。通常版と異なり、ヒット時にロックせず着地まで打撃を出すという、過去タイトルにもあった性能に変化します。着地した瞬間に(ドライブキャンセルではなく)着地キャンセル必殺技が可能ですので、ヒット時はコンボをつなげることができます。
山口:
「鳳凰脚」はノーマル版、EX 版で演出を変えています。EX 版は最後の三連撃に重さが出ていて気に入っています。

―NEO MAX超必殺技について、性能と使いどころをまたこだわった点について教えてください。
山本:
「零式鳳凰脚」という乱舞技です。この技は発生が速く、コンボの締めに最適です。無敵はないのですが、上の方まで攻撃判定があるので、対空にも使うことが可能です。とにかく格好良い技ですので、頻繁に使って欲しいですね。
山口:
NEO MAX超必殺技唯一の乱舞技です。NEO MAX超必殺技を考えるときは、どのキャラも超必殺技からMAXキャンセルした時の繋がりを意識して作っています。なので、乱舞系の超必殺技があるキャラのNEO MAX超必殺技は、単発の技になっていることが多いです。ですが、キムの場合は「鳳凰脚」からさらに高速の乱舞に繋げた流れが格好良いのではないかと考えました。どのような技にするかの案出しの時に、試しに相手の両側に高速移動しながら乱舞する前半部分をゲームに組み込んでみたところ、思ったよりも違和感が無かったので、乱舞→さらに高速の乱舞でもいける、ということで単発の技ではなく今の構成になりました。締めの演出は高速との対比でメリハリをつけるため、スロー演出が入る一撃にしています。なかなか気持ちよく仕上がっているので是非狙って欲しいです。
西村:
エフェクトだけでは多少寂しかったのですがカメラ演出が入った段階で「決まった」と感じる事が出来て非常に助かりました。

―この他、キムにまつわる話があれば教えてください。
山本:
このキャラは技がシンプルなので、調整時での意見が分かれやすく苦労しました。
西村:
勝利画面イラストの「ズバーンッ」と蹴りを繰り出すキムがカッコイイです。是非勝利を掴み取って見て下さい。





―次に、ライデンはどのようなキャラになっていますか。
山本:
ライデンのイメージ「暴走重戦車」に見合うようなキャラクターに仕上げました。突進攻撃で距離を詰め、投げと打撃での二択を迫るという戦い方はシンプルですが、圧力は相当なもので、対戦すると「暴走重戦車」のイメージが伝わると思います。
山口:
「スーパードロップキック」はロマンだけでなく実用的な技にもなっているので、ライデン使いの方は基本 B か D を押しっぱなしにしながら戦って欲しいです。

―各技の EX 版について、特にお勧めの技の性能と使いどころを教えてください。
山本:
お勧めは「ジャイアントボム」の EX 版ですね、通常版と違い開始時にガードポイントはないのですが、「攻撃が出たときの判定が大きくなる」「2ヒットする技に変化する」「ヒット後は追撃可能」と、かなりのダメージが見込める技です。もう一つは「ライデンボム」の EX 版ですね、対空が乏しいライデンにとって安心して切り返せる対空技で、発生も早く、相手のジャンプ攻撃を返すのに最適です。

―NEO MAX超必殺技について教えてください。
山本:
この技は突出した性能はありませんが、プロレス的なイメージで一番格好良い技というテーマで作成しましたので、ヒット時の気持ちよさを是非味わってみてください。その名も「ライデンボンバー」です。
山口:
最後の最後まで調整していた技です。締切りの週にエフェクトが完成して、それをゲームに組み込んで、実機で調整してと、ギリギリまで色々やっていました。エフェクト無しのシンプルな技も好きだったのですが、他のNEO MAX超必殺技にあわせて派手なものに変更しました。肘当てに雷が帯電するというライデンの名を表した技になりました。
西村:
本当にギリギリのギリギリまで調整を入れていましたね(笑)。

―この他、ライデンにまつわる話があれば教えてください。
山口:
ライデンもユリと同じでカラーバリエーションが豊富なキャラです。各色それぞれ分割場所が違うので好みのものを選んで欲しいです。カラーバリエーションで参考にした配色はプロレス好きにはすぐわかるものになっています。元ネタを探してみるのも面白いかもしれません。
山本:
プロレス好きの私としては、ライデンのカラーバリエーションがかなり気に入っています。プロレスファンの方は是非全て見てください。
西村:
勝利画面イラストは最初もっと大きく表示しようと思っていたのですがあまりに他の物を覆いつくしてしまうので今のサイズに落ち着きました。(それで十分も大きいですが。)
ライデンのたくましさを御堪能下さい。





―最後に、「KOF」シリーズ初参戦のホア・ジャイはどのようなキャラになっていますか。
山本:
「KOF」シリーズにはムエタイ使いが何人かいますが、誰とも異なる、空中から多彩な行動が可能なトリッキーなキャラになっています。
山口:
「ドリンク飲み」を有効に使って欲しいです。基本のポーズや一部の技が変わるので、そのあたりも含めて注目して欲しいですね。技が通常版、EX 版、ドリンク版と色々あるので面白く遊べるキャラだと思います。あと「空中ドラゴンキック」は性能上色々と夢が脹らむ技です。ホア使いはその可能性を研究して欲しいです。
西村:
やっぱりスーパードリンクです。「スーパー」な状態の彼の顔は出して良いのかと心配になる程でした。
(あの飲み物はお酒でもコーラでも無くスーパードリンクと言う栄養トニックと聞いています。)

―では次に、各技の EX 版について、特にお勧めの技の性能と使いどころを教えてください。
山本:
お勧めは「ドラゴンキック」の EX 版ですね、開始は通常版と同じですが、攻撃中に6方向への方向転換を2回行うことができ、コンボ、奇襲、相手方向のガード揺さぶりなど、用途が多彩でかなり実用的なお勧め技です。

―最後に、NEO MAX超必殺技について教えてください。
山本:
「ファイナル・ドラゴンキック」という技です。この技は無敵があり、斜め上に上昇して攻撃を放つので対空に最適です。注意して欲しいこととして、根元でヒットした場合と上昇途中にヒットした場合とでは演出が異なり、ダメージも違います。相手を引きつけて使うように心がけてください。
山口:
地味なところですが、ドリンクバージョンと通常バージョンで顔が変わります。他のデザイナーが「KOF XIII」を遊んでいて「ホア・ジャイの白カラーのNEO MAX超必殺技は怖い」と言っているのを聞いて、何のことかわからなかったのですが、自分で試したらわかりました。怖いことになっています(笑)。
西村:
巨大なドラゴンにガブっと飲み込まれるようなイメージです。クリーンヒットしないと出ないので狙って欲しいです。

―この他、ホア・ジャイにまつわる話があれば教えてください。
山本:
当初、ホア・ジャイのイメージが「ドリンク飲み」と「ドラゴンバックブリーカー」しかなかったので、どのようなキャラにするのか考えるのにかなり時間がかかりました。ただ、そのおかげでかなり面白いキャラに仕上がったと思います。
山口:
「KOF XIII」のカラーバリエーションで変な肌の色を配色できるのはホア・ジャイくらいしかいないと思い、ロケテストで実験の意味もあっておかしな肌のカラーを入れてみました。評判が悪かったら人間っぽい肌に戻すつもりでしたがロケテストの結果では、青い肌や白い肌のカラーの使用率が高くてビックリしました。アンケートでは批判も多かったのですが、中には現在の色に加えて赤い肌のカラーが欲しいという意見があったりもして…どうするかは悩んだんですが、青肌を気に入って使ってくれた人を考え変えませんでした。







―ありがとうございます。
次回、今週木曜日はいよいよK’チームの 3人について、話を聞きたいと思います。

では、また。

チーム紹介 龍虎チーム | HOME | 目指せ闘劇!市来光弘 嵐の猛特訓 五番勝負

RSS

アーカイブ

PAGE TOP