秘蔵ギャラリー
オリジナルサイドストーリー
戦闘員控え室
 
戦闘員控え室
- - - -
第九回目
■溝口 誠 コンボ紹介
溝口 誠 COMBO01
溝口1本目でごわす。レシピは
【A-A(壁ダメージ)-A(壁ダメージ)-C-C>弱虎流砕(壁ダメージ)>剛覇鬼神>CD(壁バウンド)>強虎流砕(壁バウンド)>元祖・チェストォ!】
という内容で、ダメージは72+10でごわす。

壁際限定コンボでごわすな。
弱虎流砕部分で3回目の壁ダメージを誘発させて、普段繋がらない剛覇鬼神を繋げているのがコンセプトでごわす。
これといって難しい箇所はないのでごわすが、強虎流砕からの元祖・チェストォ!は若干ディレイをかけないと位置が入れ替わってしまい、繋がらなくなる点に注意でごわす。
戦闘員B
ナガセ等の小さいキャラに対しては剛覇鬼神が入らないでありますが、代わりに戎から最速派生でも愚里虎が当たり、その後拾い易いので、A-A-A-C>戎-愚里虎>D-D>元祖・チェストォ!とするのも面白いでありますよ。
戦闘員A
あえて、最後をCD>弱虎流砕 にしておいて、派生からの崩しでダブルアップを狙うのもゲージが余っていればありかもしれないでごわすな。

では、次のコンボでごわす。
戦闘員B
溝口 誠 COMBO02
2本目は、戎絡みのコンボでごわす。レシピは
【C-C>戎>右サイドステップD>強虎流砕>弱開運・下駄時雨>強空中連続蹴り1段目>SC 元祖・チェストォ!】
という内容で、ダメージは90でごわす。

壁を使用しない戎絡みのコンボでごわすな。
基本的に、戎後の右サイドステップDは一瞬ダッシュしてから出すこと以外は最速の繋ぎのみなので、全体的にはそう難しくはないでごわすよ。
ただ、軸をずらしてからのコンボなので、壁との位置関係の把握には通常のコンボより注意が必要でごわす。
戦闘員B
弱開運・下駄時雨>強空中連続蹴り の流れが面白いでありますなあ。
通常のコンボより若干ダメージが高いのが良い感じですな。
戦闘員A
最近気づいたのでごわすが、戎の後の右サイドステップDをダッシュせずに出して強虎流砕に繋ぐことで、うまい具合に持続が当たって、良い浮きの高さになるのでごわす。この当て方はまだ若干伸びそうでごわすな。

では、次の3本目に移るでごわす。
戦闘員B
溝口 誠 COMBO03
3本目は、見た目が面白いコンボでごわす。レシピは
【A-A-A-C-6C>強タイガーバズーカ>SC 爆衝・神鬼撃>爆衝・神鬼撃】
という内容で、ダメージは117でごわす。

相手しゃがみ食らい時限定でA-A-A-C-6Cが繋がり、バウンドするのを利用しているのでごわす。
その後バウンドダメージで浮いた相手の下から強タイガーバズーカを先行させて、SC爆衝・神鬼撃とすることで吹っ飛んだ相手が強タイガーバズーカに追い付き壁バウンドを誘発するので、すぐに再度爆衝・神鬼撃を出してSC補正がかかったダメージにしているという流れでごわす。
なので、壁との位置関係の把握以外にこれといって難しいところはないかと思うでごわすよ。
戦闘員B
これは、今まで無かった新しいタイプのコンボでありますな。
ところで、爆衝・神鬼撃の代わりに元祖・チェストォ!では駄目なのでありますか?
戦闘員A
残念ながら、元祖チェストォ!だと強タイガーバズーカに追いつけないのでごわすよ。
それと、このコンボの始動はA-A-A-C-6Cに限らず、6B-6Bからでも出来るので、実戦で狙えないこともないでごわすな。

それでは、次のコンボでごわす。
戦闘員B
溝口 誠 COMBO04
4本目も、見栄え重視のコンボでごわす。レシピは
【C(壁ダメージ)-C>戎>B-B-6D(壁バウンド)>強虎流砕(壁バウンド)>弱タイガーバズーカ>SC 新世界>CD>元祖・チェストォ!】
という内容で、ダメージは110+5でごわす。

壁際限定の戎絡みのコンボでごわす。B-B-6D後の強虎流砕で裏に回ってから弱タイガーバズーカでキャンセルし、弱タイガーバズーカの隙をSC新世界で軽減し、その後のCDと元祖・チェストォ!の間を事前に撃った弱タイガーバズーカで埋めるという流れでごわす。
戦闘員B
事前に撃った飛び道具に向かって相手を吹っ飛ばすなんてことが出来るのは溝口くらいでありますね。
戦闘員A
良い意味で溝口らしからぬコンボでごわすなあ。
個人的に溝口の3、4、5本目は、見栄え重視のコンボとしては自信作でごわすよ!

では、最後の5本目にいってみるでごわす。
戦闘員B
溝口 誠 COMBO05
さて、溝口ラスト5本目はかなりの変り種コンボでごわすよ。レシピは
【JD>D-D>戎>愚里虎>SC 新世界>右サイドステップC>強虎流砕>弱開運・下駄時雨>元祖・通天砕】
という内容で、ダメージは112+10でごわす。

このコンボのポイントはまず、愚里虎>SC新世界部分は引き付けて行うのではなく、高めでSC新世界を行うと新世界>愚里虎の順でヒットして右サイドステップCで追撃できるようになるのでごわす。
その後の強虎流砕>弱開運・下駄時雨部分は、強虎流砕のキャンセルが少しでも遅れると次の元祖・通天砕が繋がらないので注意でごわすよ。
戦闘員B
愚里虎が飛び道具扱いなので、攻撃判定の持続時間内ならばSCした超必殺技のヒット後でも攻撃判定がまだ残っているのがポイントでありますな。
戦闘員A
開発当時はこの現象を行うと、愚里虎の判定がかなり前方に瞬時に移動してしまう現象もあったでごわすな。
MI2の頃は、離れたところでマキシマのベイパーキャノンでも同様の現象が起きていて、SCすることで前方の見えないところにベイパーキャノンの判定が出るという開発内で通称「ゴーストベイパー」と呼ばれる現象もあったでごわすよ。MI2をお持ちの方は是非お試しをっ!でゴワっ!!

そんなこんなで、溝口の解説終了でごわす!
戦闘員B
ついに、41キャラ全ての解説が終わったでありますなあ。
長かったであります。
それにしても、もう全キャラ一通りのネタは出し尽くした感があるであります。
戦闘員A
もうMIAが稼働して半年以上経ち、色々と煮詰まってきた感は確かにあるでごわすが、しかし!ワシらの研究に終わりはないでゴワっ!!
戦闘員B
そうでありますな!
今回で新たな可能性が出てきたキャラもいますし、まだまだ研究の余地があるであります!
戦闘員A
ようし!早速また、研究室にこもるでごわすよ!

そんな訳で、ワシらは研究の日々に戻るでごわすが、良いネタが出てきたらまた皆さんにお披露目したいでごわすな!
それでは、またの機会に でゴワっ!!
戦闘員B
SNK PLAYMORE (C)SNK PLAYMORE 「KOF」は株式会社SNKプレイモアの登録商標です。
KOF MAXIMUM IMPACT REGULATION "A" THE KING OF FIGHTERS OFFICIAL WEB SITE