秘蔵ギャラリー
オリジナルサイドストーリー
戦闘員控え室
 
戦闘員控え室
- - - -
第三回目
■MR.カラテ コンボ紹介
…コソコソ…。
どうも皆様、戦闘員Aであります。
戦闘員A
…ガサガサ…。
うぉお〜っす!戦闘員Bでごわ〜っす!
戦闘員B
…なんとか三回目までこぎつけたでありますね。
あとは、隊長に見つからないことを天に祈るのみでありますね。
戦闘員A
がはははは!見つかったらその時はその時でごわすよ!
戦闘員B
まあ、そこは同意でありますね。それではいつも通りに始めていくとするであります。
第三回目の今回は「MR.カラテ」、「服部 半蔵」、「ナガセ」、「B・ジェニー」、「チェ・リム」のコンボ動画とその解説をお送りしていくであります!
戦闘員A
まずは「MR.カラテ」からお届けしていくでごわす!
戦闘員B
二代目Mr.KARATE COMBO01
カラテ1本目でごわす。レシピは
【JD>D-D>強飛燕疾風脚>龍虎乱舞】
という内容で、ダメージは81になるでごわす。

これはD-Dからの基本的なコンボでごわすな。D-Dからの飛燕疾風脚は溜めが若干難しいので要練習でごわすよ!
また、前回「マキシマ」の5本目と同様のテクニックで、D飛燕疾風脚から23646+Aずらし押しCとすることで、着地キャンセルで発生している暫烈拳の出掛りを空キャンセルして龍虎乱舞を出しているのでごわす。
戦闘員B
このレシピの場合は5発目に龍虎乱舞が来ているので、実際は暫烈拳に繋ぎ、SC 覇王至高拳の方がダメージは高くなるでありますね。
6Bや2Cからの強飛燕疾風脚始動の時にこそ本領を発揮しそうであります。
戦闘員A
中でも特に、発生の早い2Cから狙うのが実戦ではオススメでごわすよ!
D飛燕疾風脚を当てる機会は多いので、ミスなく決めていきたいところでごわすな。

では、2本目でごわす。
戦闘員B
二代目Mr.KARATE COMBO02
2本目はなかなか豪快でごわすよ。レシピは
【4C(壁ダメージ)-C(壁ダメージ)-C(壁ダメージ)-6C>悪烈滅踏>桂馬打ち(壁バウンド)>弱暫烈拳(壁バウンド)>2C>強暫烈拳>SC 龍虎乱舞】
という内容で、ダメージは99+10になるでごわす。

相手壁際4C始動でのダウン追い討ちコンボでごわす。4C-C-C-6Cは壁ダメージを利用して繋げているのでごわすよ。
また、悪烈滅踏は空中でヒットさせても受身不能な技なので、その後のダウン追い討ちが成立しているのでごわす!
注意点としては、桂馬打ち部分は若干後方に歩いてから出して距離を稼がないと、弱暫烈拳後の2Cが繋がらないのでごわすよ。
戦闘員B
ちなみに2C>強暫烈拳部分は普通に入力するとなかなか難しいので、2C部分を63+Cで出してから、続きの46+Cと入力すれば簡単になるのでありますよ。
戦闘員A
この2C>暫烈拳部分は、カラテのコンボでよく用いられるパーツなので、要練習でごわすよ!

では、3本目に移るでごわすよ。
戦闘員B
二代目Mr.KARATE COMBO03
3本目は、個人的に気に入っている繋ぎでごわす。レシピは
【4C(壁ダメージ)-C(壁ダメージ)-C(壁ダメージ)-6C>6B(壁バウンド)>1段階虎仙蹴>弱ビルトアッパー(壁バウンド)>2C>強暫烈拳>SC 龍虎乱舞】
という内容で、ダメージは93+10になるでごわす。

壁際4C-C-C-6Cからの変則パターンのコンボでごわすな。
ポイントである6B部分の裏当ては、6C部分からのダッシュ加減が重要でごわす。
ダッシュの距離が足らないと裏に回らず、ダッシュし過ぎると完全に裏に回ってしまって4Bが暴発するのでごわすよ。
もう一つのポイントの、6B>1段階虎仙蹴のキャンセルは早すぎると虎仙蹴が当たらず、遅いと浮きの高さが稼げないので後の2Cが繋がらなくなるのでごわすよ。
まあ、要はかなり難度の高いコンボなのでごわすな。
戦闘員B
あと、キャラによっては6B部分で裏当てできないようでありますね。
それにしても、Bのお気に入りコンボは本当に裏当てが多いでありますね…。
戦闘員A
見た目が面白かったり、意外な技が日の目をみたりするから、裏当ては良い現象なのでごわすよ!

それでは、4本目を見ていくでごわす。
戦闘員B
二代目Mr.KARATE COMBO04
4本目は、地味にレアな繋ぎを使っているでごわす。レシピは
【4C-C-C-C>強飛燕疾風脚>2段階虎仙蹴>SC 弱覇王至高拳(壁バウンド)>龍虎乱舞】
という内容で、ダメージは124になるでごわす。

若干壁が遠い位置での2段階虎仙蹴を使用したコンボでごわす。
一見普通に繋いでいるように見える、強飛燕疾風脚>2段階虎仙蹴の繋ぎは、強飛燕疾風脚2段目の持続を当てないと成立しない繋ぎなのでごわすよ。
4C-C-C-Cの4段目のキャンセルタイミングが重要なのでごわす。
また、2段階虎仙蹴のSCは完全に最速だと相手の裏に回ってしまい、遅いと覇王至高拳の持続が当たらないので、最速に近いタイミングで行うのでごわす。
戦闘員B
2段階虎仙蹴の真髄はSCにあり、でありますね。
地味に最後の龍虎乱舞は「最速で出す事でSC補正を継続して適用(第一回参照であります)」させているでありますな。
戦闘員A
少々位置の把握が難しいでごわすが、ダメージも4ゲージ使用で124なので結構高いのでごわすよ。
あと、強飛燕疾風脚2段目の持続当てからは中JCDも繋がったりするので、アドリブコンボが面白そうでごわすな。

それでは、カラテのラストを締めくくるのにふさわしい5本目でごわす!
戦闘員B
二代目Mr.KARATE COMBO05
5本目は、豪勢且つ豪快な贅沢コンボでごわす!レシピは
【右サイドステップD>3段階龍閃拳>3段階虎仙蹴>強飛燕疾風脚>弱暫烈拳(壁バウンド)×2>2C>強暫烈拳>SC 龍虎乱舞】
という内容で、ダメージは172と流石のダメージでごわす!

高段階の龍閃拳、虎仙蹴を使用した豪華なコンボでごわすな。
右サイドステップD始動のため、軸ずれの影響を抑えるために一度左サイドステップを行っているのでごわすよ。
あとは、壁までの位置関係を把握して、最速で繋いでいくだけでごわすよ!
戦闘員B
実戦でこれを決めたらヒーローでありますなあ。
龍閃拳、虎仙蹴共に3段階まで溜まっている機会はそうないでしょうからな。
戦闘員A
確かに、どちらも単発で強い技でごわすからすぐに使いたくなるでごわすなあ。
でも、3段階龍閃拳の方は意外に溜める機会が多いでごわすし、これを使ったコンボはもっと研究する価値があるかと思うでごわすなあ。

では、引き続き半蔵に移りたいと思うでごわす。
戦闘員B
次のコンボ紹介へ!
SNK PLAYMORE (C)SNK PLAYMORE 「KOF」は株式会社SNKプレイモアの登録商標です。
KOF MAXIMUM IMPACT REGULATION "A" THE KING OF FIGHTERS OFFICIAL WEB SITE