秘蔵ギャラリー
オリジナルサイドストーリー
戦闘員控え室
 
戦闘員控え室
- - - -
第二回目
■マキシマ コンボ紹介
マキシマ COMBO01
まずは、「マキシマ」1本目でごわす。レシピは
【A-A(壁ダメージ)-C>SYSTEM3-2:マキシマ・リフト>A-A-C>2D(壁バウンド)>66A(壁バウンド)-A>M19型 ブリッツキャノン】
という内容で、ダメージは62+5になるでごわす。

壁際限定で、高威力且つ受身不能のコンボでごわす。全て最速で繋いでいくだけなので、A-A-C部分で裏に回ることを考慮に入れておけば、特に難所はないかと思われるでごわす。
技数制限でのダウンは任意での起き上がり行動が不可能な上に、この場合ブリッツキャノンで制限を迎えているので、受身も不可能な訳でごわすよ。
このコンボの後は起き攻めし放題という事でごわす!
おっと!重量級キャラと一部の軽量級キャラには、このコンボは入らないので注意でごわす。
戦闘員B
確か、MI2の頃からそのコンボを使っていた覚えがあるでありますね。
しかし、飛び込みから入る場合はどう組み替えるのがオススメでありますか?
戦闘員A
飛び込みから繋げた場合は、1回目のA-A-CをA-Aにしたり、2Dを抜いたりするといいでごわすよ。
かなり利便性の高いワシの一押しコンボでゴワっす!

では、2本目のコンボに移るでごわす。
戦闘員B
マキシマ COMBO02
2本目は、1本目の別パターンでごわすな。レシピは
【A-A(壁ダメージ)-C>SYSTEM3-2:マキシマ・リフト>1C-C>1C>モンゴリアン>トランプル>SC M2型マキシマビーム】
という内容で、ダメージは116+5になるでごわす。

1本目と同じ、壁際A-A-C始動でごわすが、こちらは普段あまり使われない1C-Cを組み込んでいるでごわす。
女性キャラ等小さいキャラは1C>モンゴリアンが当たらないことに注意でごわすよ。
ポイントとしては、強SYSTEM3-2:マキシマ・リフト>1C-C 部分は、1Cを出すタイミングが早すぎると2段目が当たらず、遅いと裏に回らないので、ここは感覚を掴んでもらうしかないでごわすなあ。
戦闘員B
個人的に小型キャラ相手にした場合が苦手でありますが、何か良いネタは無いでありますかね。
戦闘員A
少々ダメージは落ちるのでごわすが、強リフト後に前ダッシュか前転で裏に回ってから2B-2B-2D>強ベイパーキャノン>SCマキシマビーム とするのが簡単で実戦的でごわすな。
重量級キャラや軽量級キャラに対してのレシピは現在研究中でごわすよ。
マキシマの壁際コンボは奥が深いでごわすな!

それでは、3本目にいってみるでごわす。
戦闘員B
マキシマ COMBO03
3本目は、先程の「K´」と同様の特殊なシチュエーションでごわす。レシピは
【JC>JCD(壁バウンド)>C>SYSTEM1・2:マキシマスクランブル>ダブルボンバー>SC バンカーバスター】
という内容で、ダメージは90になるでごわす。

画面端を背負った状態で強襲飛翔棍初段をガード後、落下部分に対しての反撃でごわす。
最後のSCバンカーバスターは、ダブルボンバーからブルドッグプレスを行う要領でコマンド入力していれば、裏に回って勝手に出る仕組みになっているでごわすよ。
浮かせてマキシマスクランブルで拾う際によく起こる暴発を逆手に取っているでごわす。
戦闘員B
最初のJC>JCD部分は、マキシマのジャンプ軌道だからこそ可能な繋ぎでありますな。
ところで、画面中央ではどういった反撃が良いのでありますかねえ?
戦闘員A
画面中央でゲージが3本ある状態ならば、昇り大JCD>マキシマビーム が可能でごわす。
実戦なら、バンカーバスターか右サイドステップCが安定かとは思うでごわすな。

では、4本目でごわす。
戦闘員B
マキシマ COMBO04
4本目はキャラと状態限定のコンボでごわす。レシピは
【JD>2C>A-A-C>M4-1型 フェイントキャノン>2A>SYSTEM1・2:マキシマスクランブル>ダブルボンバー>SC マキシマリベンジャー】
という内容で、ダメージは113になるでごわす。

これは、ジヴァートマのしゃがみくらい限定の目押しコンボでごわす。
一番の難所だと思われる2CからのA-A-Cの繋ぎは、若干ダッシュして、ほんの一瞬待ってから最初のAを出すのがコツでごわすよ。
あとフェイントキャノン以降の繋ぎは、焦ってダブルボンバー>SCマキシマビームが暴発しないように注意でごわす。
戦闘員B
なるほど、最後にマキシマスクランブルで強制的に立ち食らいにして、マキシマリベンジャーに繋げるわけでありますな。
戦闘員A
強制立ち食らいを誘発する技は、ロックの強ライジングタックルブレーキング等他にもあるので、研究してほしいでごわすな!

それでは、最後の5本目に移るでごわすよ。
戦闘員B
マキシマ COMBO05
さて、最後の5本目は少し特殊なテクニックを使っているでごわす。レシピは
【2C×2>2B-2B-2B>M4-1型 フェイントキャノン>2B-2B-2D>モンゴリアン>M2型 マキシマビーム】
という内容で、ダメージは110になるでごわす。

このコンボも、相手しゃがみくらい限定の目押しコンボでごわす。
2C×2は最速で繋ぎ、そこからの2B-2B-2Dは若干のダッシュを挟んで繋ぐのでごわす。
動画を見てお気づきになった方もいるかと思うでごわすが、特殊なテクニックというのは、モンゴリアンからSCを使うことなくマキシマビームでキャンセルしているところでごわす。
このモンゴリアンからのM2型 マキシマビームは、派生技であるトランプルの出掛り1〜3フレームをキャンセルしてM2型 マキシマビームを出すことで成立しているのでごわすよ。
コツとしては、モンゴリアンから先行入力でトランプルを入力し、その後すぐにM2型 マキシマビームを入力する感じでごわすな。
戦闘員B
ただし、このキャンセルテクニック、3フレーム中の前半2フレームは、SCが成立してしまう所持ゲージ数の場合はSCが優先されてしまうので、マキシマビームの場合は3ゲージ所持の時に狙うのがオススメでありますな。
4〜5ゲージの時でも可能でありますが、少々難しくなってしまうであります。
戦闘員A
このテクニックを使えば、2本目のコンボの最後をモンゴリアン>マキシマビームに変えることもできるでごわすな。
これは他のキャラでも応用可能な省エネテクなので、是非原理を覚えて実戦でも活かしてほしいでごわす!

そういうわけで、次は「ハイエナ」でごわす。
戦闘員B
次のコンボ紹介へ!
SNK PLAYMORE (C)SNK PLAYMORE 「KOF」は株式会社SNKプレイモアの登録商標です。
KOF MAXIMUM IMPACT REGULATION "A" THE KING OF FIGHTERS OFFICIAL WEB SITE