秘蔵ギャラリー
オリジナルサイドストーリー
戦闘員控え室
 
戦闘員控え室
- - - -
第五回目
■ビリー・カーン コンボ紹介
ビリー・カーン COMBO01
まず、ビリー1本目でごわすな。レシピは
【4A-C>6B-B-D>強強襲飛翔棍>JCD(壁バウンド)>D(壁バウンド)-4D>強強襲飛翔棍>JCD】
という内容で、ダメージは83でごわす。

ジヴァートマのしゃがみ食らい限定で4A-C>6Bが繋がることと、D>4Dの4D部分が着地時キャンセル可能な点を組み合わせたコンボでごわす。
このコンボのポイントは、D>4Dで相手の裏に回る位置関係の把握でごわすな。
SA部分と強襲飛翔棍部分で運ぶ距離がかなり長いので、壁が遠い位置から開始するとうまくいくでごわすよ。
これはビリーのコンボのほとんどに言えることでごわすが、コンボ中の位置判断は必須でごわす。
戦闘員B
ジヴァートマのしゃがみ食らいに4A-Cを当てた時は、6Bの他にも少しダッシュしてからのA-Cや立ちC等が繋がるので、壁との距離を判断して追撃を変えれるとベストでありますな。
戦闘員A
微妙な追撃でごわすが、他にも昇り小JCDが入ったりするでごわすよ。
また、始動の4A-Cはガードされても隙が小さく、攻撃範囲も広い技なので、実戦では割と使える技でごわすよ。

では、次に移るでごわす。
戦闘員B
ビリー・カーン COMBO02
2本目は、これまたしゃがみ食らい限定コンボでごわす。レシピは
【6B-B-D>強強襲飛翔棍>JC>強強襲飛翔棍>JCD(壁バウンド)>三節棍中段打ち(壁バウンド)>SC 紅蓮殺棍】
という内容で、ダメージは110でごわす。

このコンボの特徴は、強強襲飛翔棍>大JC>強強襲飛翔棍の繋ぎでごわすな。
6B-B-Dから最速のキャンセルで強強襲飛翔棍を出すと、強強襲飛翔棍の落下部分がかなり高い位置で当たるので、その後大JCを着地ギリギリのところで出し、すかさず強強襲飛翔棍に繋ぐのでごわす。
戦闘員B
強強襲飛翔棍>JC>強強襲飛翔棍のパーツは難易度が高い代わりにダメージがかなり上がるのであります。
このパーツにいけるポイントは限られているから覚えて損はないでありますね。
戦闘員A
そのポイントはこれから紹介していくでごわすよ!

では、次のコンボでごわす。
戦闘員B
ビリー・カーン COMBO03
3本目は、高威力コンボでごわす。レシピは
【6C>紅蓮殺棍(壁バウンド)>4A(1段目のみ)>強強襲飛翔棍>JC>強強襲飛翔棍>紅蓮殺棍>強強襲飛翔棍>JCD】
という内容で、ダメージは147でごわす。

このコンボでは、紅蓮殺棍ヒット後の壁バウンドを潜ってから、4Aの1段目を高い位置で当ててキャンセルし、強強襲飛翔棍の落下部分を最も高い位置で当たるようにすることで、その後の大JC>強強襲飛翔棍を可能にしているのでごわすよ。
ちなみにその後の紅蓮殺棍>強強襲飛翔棍は一部キャラ限定の繋ぎなので、注意でごわす。
戦闘員B
実戦では、紅蓮殺棍後、相手の体力や自分のパワーゲージと相談して折り返すかどうかを判断したいところでありますな。
端から逃がしたくない場合は、6C>A-C>雀落とし等の基本ルートで締めると良いでありますね。
戦闘員A
そうでごわすな。紅蓮殺棍>強強襲飛翔棍が入らないキャラにも基本ルートが安定でごわすが、強強襲飛翔棍>JC>強強襲飛翔棍のゲージ上昇量もかなり魅力的且つ、ステージによっては再度画面端に追い込める場合もあるでごわすから、安定したいかどうかで判断しても全く問題ないかと思うでごわすな。

では、次のコンボでごわすよ。
戦闘員B
ビリー・カーン COMBO04
4本目は、特殊な反撃コンボでごわす。レシピは
【46C>強強襲飛翔棍×2>JCD(壁バウンド)>6C-C>強強襲飛翔棍>JC>強強襲飛翔棍>JCD】
という内容で、ダメージは104でごわす。

ステージの壁がギリギリ見えない位置で強強襲飛翔棍上昇部分をガードした後の反撃コンボでごわす。
ポイントとして、46C後の強強襲飛翔棍は若干のディレイをかけないと、その後の強強襲飛翔棍が繋がらないでごわす。
その後は、壁バウンドを6Cで拾った時に裏に回った場合、派生のCを出し、最速キャンセルで強強襲飛翔棍を当てれば、3本目の動画の、4Aキャンセル時と同じ状況を作れるでごわす。
これまでのまとめとして、主に強強襲飛翔棍>JC>強強襲飛翔棍のパーツを使うのは、壁バウンドを潜って4A初段を当てた時と、壁バウンドの追撃で6Cを当てて裏に回った場合に派生のCを当てた時、の2つを覚えておくと良いでごわすよ。
戦闘員B
この反撃コンボを狙った場合、強襲飛翔棍初段をガードしたら最速で46Cを出さないといけないので、少しでも反応が遅れると相打ちになったりしてしまうのでありますが、安定するなら何がいいのでありますかね?
戦闘員A
実戦で安定するならば、単純にこちらも落下部分を強強襲飛翔棍で落とせばいいでごわす。
強襲飛翔棍の落下部分は、判定自体あまり強くないので、多少上方向に強めな技であれば意外に落とせるでごわすよ。
あとは、こちらが強襲飛翔棍をガードする状況は、2Bヒット確認のミス等と限られてるので意識しておくといいでごわす。
ビリー側にプレッシャーをかける意味でも、可能な限り強襲飛翔棍への反撃は徹底したいところでごわす。

では、ビリー最後の5本目に移るでごわすよ。
戦闘員B
ビリー・カーン COMBO05
ビリー最後の5本目は、投げSAからの状況限定コンボでごわす。レシピは
【地獄落とし中に2C>D-4D>強強襲飛翔棍(壁バウンド)>6C>6C-C>三節棍中段打ち>SC 紅蓮殺棍>強強襲飛翔棍>JCD】
という内容で、ダメージは107でごわす。

ビリー側が壁を背負った位置からの投げコンボでごわす。
投げSA後に少しダッシュしてD-4Dを出せば、丁度良い具合に裏に回るので、着地を強強襲飛翔棍でキャンセルするのでごわす。
そうすると、これまた良い具合の位置で壁バウンドしてくれるので、壁バウンドが発生する直前に6Cで拾うのでごわす。
こうしておけば、2回目の6Cで拾い易くなるのでごわすよ。
正にビリーは投げキャラかと思ってしまうでごわすな。
戦闘員B
中央だけでなく、壁を背負った状態からでも壁を利用したコンボに持っていかれるのは恐怖でありますな。
ところで、2回目の6C部分で裏に回らないキャラに対しては強襲飛翔棍後に何で追撃すると良いでありますか?
戦闘員A
そういったキャラ相手は、JCD>6C>雀落としor超火炎旋風棍 がオススメでごわすな。
ちなみにこの場合は、コンボの最後を紅蓮殺棍にしても10しか超火炎旋風棍とダメージが変わらないので,トドメ以外はオススメ出来ないでごわすよ。

そういう訳で、この勢いで次のフィオに移るでごわす。
戦闘員B
次のコンボ紹介へ!
SNK PLAYMORE (C)SNK PLAYMORE 「KOF」は株式会社SNKプレイモアの登録商標です。
KOF MAXIMUM IMPACT REGULATION "A" THE KING OF FIGHTERS OFFICIAL WEB SITE